さあ!とうとう3日後に迫って参りました♪(本記事は11/15㈫にUP)
冬の札幌市を彩る煌びやかな光の祭典!
「第36回さっぽろホワイトイルミネーション(2016)」
公式パンフレットも完成し、いよいよ開催までのカウントダウンが始まっております♪
会場設営も大詰めを迎えた今、街角にはどことなくそわそわした面持ちの方が増えているように感じるのは私だけでしょうか(笑)
それでは、本記事にてイベントの開催概要をご紹介して参りたいと思います。
36TH SAPPORO WHITE ILLUMINATION
今回のコピー「満天の星が、街に降り積もる。」の通り、色とりどりの星たち(イルミネーション)が会場に降り積もり、その輝きによって美しい世界を創り出すイメージの「第36回さっぽろホワイトイルミネーション」。
純白の雪のキャンバスに映える優美なイルミネーションが冬の北海道を盛り上げます。
- 日本初のイルミネーションイベントとして昭和56年に大通公園2丁目広場で約1千個の電球で始まった「さっぽろホワイトイルミネーション」。
36回目を迎えた今年の大通会場は、1丁目から8丁目までにエリアを拡大。
イルミネーションもスケールアップし、様々な趣向を凝らし、みなさまをお迎えします。
また、南北には札幌駅前通、東西には南一条通を会場に街路樹が美しくきらめきます。
札幌から始まったひかりのアートをお楽しみください。(公式パンフレットより)
(画像|今年のNEW POINT)
点灯式(オープニング)
◇日時|11月18日㈮16:30~
◇会場|大通西3丁目
開会日の11/18㈮、大通西3丁目「Snow Crystal(雪のいぶき)」会場ではオープニングを飾る点灯式が行われます。
色鮮やかに変化するスノークリスタルが幻想的な光を放ち、壮麗な輝きが皆さんを魅了します。
ツインクルナイツ
◇期間|11月18日㈮~12月25日㈰
◇時間|1回目18:00/2回目19:00/3回目20:00
◇会場|大通西1丁目~4丁目
大通会場の開催期間中は毎日3回「ツインクルナイツ」と題した点灯イベントが行われます。
会場内のイルミネーションが一旦消灯された後、一斉に点灯されるという催しで、会場内は歓声が上がる程の盛り上がりをみせます。
間違いなく必見です!是非イベント時刻をご確認の上、ご来場下さい。
(画像|大通会場公式イメージ)
3会場の開催期間・点灯時間
◇点灯時間|16:30~22:00(3会場共通)
※12月23日㈮~25日㈰は24:00まで
◇大通会場(西1丁目~8丁目)
平成28年11月18日㈮~12月25日㈰
◇駅前通会場(北4条~南4条)
平成28年11月18日㈮~平成29年2月12日㈰
◇南一条通会場(南1条西1丁目~3丁目)
平成28年11月18日㈮~平成29年3月14日㈫
大通会場の各テーマ|公式パンフレット情報および公式イメージ画像より
1丁目|LOVE Tree(はじまりの「ラブ・ツリー」)
ハートがモチーフのラブ・ツリーが今年も赤く情熱的に輝きます。また、ハート型のフォトスポットオブジェが新登場します。
2丁目|第15回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(協賛行事)
「ミュンヘンクリスマス市」会場の中心に、宇宙の領域と題したシンボルオブジェを設置し、2丁目会場をファンタジックに演出しています。
3丁目|Snow Crystal(雪のいぶき「スノークリスタル」)
色鮮やかに変化する大きなスノークリスタルが楽しめる幻想的な会場です。
4丁目|Jewelry Palace(輝きの「ジュエリーパレス」)
光の噴水「スパークファウンテン」とダイヤモンドをモチーフにした光の宮殿「ジュエリーパレス」が、ゴールドとピンクに光り輝き、素敵な体験を叶えます。
5丁目|Christmas Garden Cafe(ほほえみの「クリスマスガーデンカフェ」)
クリスマスガーデンを見ながら、ホットドリンクやフードを楽しみ、休憩スペースとしてご利用いただけます。暖かい場所からイルミネーションを楽しめます。
出店は「グルメスター」「Ichi」「ホワイトカフェ」「LATINO MATRYOSHKA」「ビストロ金獅子」「せたなの畑cafe」(営業時間/16:30~22:00)
6丁目|Forest Art(不思議な「フォレストアート」)
大きな木が立ち並ぶ6丁目会場に、マザーツリーが登場。煌びやかな光やショートストーリーの映像と光の迷路を体験できます。
7丁目|Happy Circle(心躍る「ハッピーサークル」)
カラフルで大小様々な光るボールが、クリスマスオーナメントの中に入り込んだような楽しさを演出しています。(下の画像は11/16-16:30に撮影したもの)
8丁目|Creative Theater Dome(未来を紡ぐクリエイティブシアタードーム)
光に包まれた大型の全天周ドームシアターが登場します。スケールある美しい映像に包まれ、冬のひと時に幻想的な体験が出来る会場です。(下の画像は11/16-16:30に撮影したもの。TOKYO DOME HOTELの前にドーム(笑))
コラボレートLIVE 2016
◇出演|・ジミー東原オールスターズ
・アンサンブルグループ 奏楽
・ナイト de ライト
・札幌光星高校吹奏楽部
◇日時|12月22日㈭ 開場18:00/開演19:00
◇会場|わくわくホリデーホール
(札幌市民ホール)札幌市中央区北1条西1丁目
◇料金|2,000円(税込)、全席自由(高校生以下・70歳以上無料)
※チケットはローソンチケット、チケットぴあ、札幌市内有名プレイガイドで発売
大通公園に面した「わくわくホリデーホール」にて冬の札幌を彩る美しい調べが奏でられます♪
毎日イルミネーション点灯者大募集!
開催期間中の毎日、16:30にイルミネーションのスイッチを押すカップルやグループを募集しています。
詳細については公認アプリ「さっぽろグルメクーポン」をダウンロードの上、ご確認下さい。
イルミネーションパレード
◇日時|2016年12月17日㈯16:30~17:30(予定)
◇集合|大通公園1丁目テレビ塔下(16:15迄に集合)
◇定員|300名
◇参加料|無料
◇参加条件|光るグッズを持参
イルミネーションパレードは参加者を募集しています。
参加条件は至極簡単で、とにかく光るグッズを持参下さい。以上です(笑)
参加者で光る人文字にチャレンジした後、1丁目から8丁目までパレードを行います。
尚、天候等によってイベント内容が変更もしくは中止となる場合がありますので予めご了承下さい。
(画像|札幌市役所前公式イメージ)
雪の札幌を彩る「さっぽろホワイトイルミネーション」。
是非、会場に足を運んで頂き、その美しさを眼と心でご体感下さい。
<大通公園会場>住所・地図・アクセス・開催期間・点灯時間・電話番号
◇アクセス|・地下鉄大通公園駅より徒歩1分
・札幌駅より徒歩約13分
◇電話番号|011-281-6400
(さっぽろホワイトイルミネーション実行委員会)
※開催期間、点灯時間は記事内の情報をご確認下さい。
地下鉄「大通駅」より徒歩1分(大通公園3・4丁目会場)
「札幌駅」より徒歩約13分