羊たちも羊ヶ丘展望台からの景色を楽しんでいるようでした(笑)
前章に引き続き、その丘の上から札幌の壮大な景色を眺めれば、少年だけに限らず壮年も老年も、とにかく老若男女問わず大志を抱きたくなってしまうという(笑) 特別な場所「羊ヶ丘展望台」の情報をお伝えします。
話が前後しますが、ここが羊ヶ丘展望台の入口です。
「ようこそ羊ヶ丘展望台」という大きな看板があり、クラーク博士が迎えてくれます。
入場料は大人520円、小中学生300円、未就学児は無料です。尚、30名以上の団体割引が適用になると大人470円、小中学生270円となります。
他、障がい者手帳をお持ちの方は窓口で提示すると無料。札幌市在住の65歳以上の方は証明書提示で半額となります。
また、年間パスポート(1,000円)を購入するとレストハウスのジンギスカンが10%引きになります。
(全て税込み。駐車料金含む。2016年6月現在)
雪まつり資料館とクラークチャペル
先ず駐車場を入って左手には趣のある建物が2棟建っています。右が「雪まつり資料館」で左が「クラークチャペル」です。
雪まつり資料館には、その名の通りさっぽろ雪まつりに関する様々な資料が展示されており、その歴史を知ることができます。
一方、以前は結婚式場として使われていたクラークチャペルですが、現在は無料のレンタルスペースとして貸し出されており、展示会やミニコンサートなどに利用できるようです。
画像左下に見えるのは、かわいい羊の顔出しパネル。ファニーな記念写真を残したい方には打って付けのアイテムです。
石原裕次郎の大ヒット曲「恋の街札幌」の記念碑もあります
車を停めてクラーク像のそばに向かうと目に入ってくるのは、石原裕次郎の大ヒット曲「恋の街札幌」の歌碑。
歌い手である昭和の大スター石原裕次郎と同曲の作詞作曲を手掛けた浜口庫之助の像が私たちを迎えてくれます。(二人の間に見えるのは奥に立つのクラーク像)
名曲「恋の街札幌」は札幌で冬季オリンピックが開催された昭和47年に発表されました。
この碑は同曲を記念して平成3年6月6日につくられたもので、碑の正面には札幌を愛した浜口庫之助の叙情的でしっとりとした詩が書かれています。
幼少期を小樽で過ごしていた裕次郎、もちろん札幌にも度々訪れていたことでしょう。
裕次郎が「恋の街札幌」を歌う度、札幌の街を想い浮かべてくれていたのだとしたら嬉しく思います。
400人が収容できるレストハウスで大宴会も可能
駐車場に入って正面には大きなレストハウスがあります。
店内は広く、1階220席、2階180席もの収容が可能となっており、大宴会にも持ってこいです。
料理はご存知!北海道名物の「ジンギスカン」を始め、「ラーメン」「カレー」「パスタ」や「えぞ鹿ジンギスカン」等、多くのメニューが用意されており、多彩な味が楽しめます。
営業時間は5~6月が10:30~17:00、7~9月が10:30~19:00、10~4月が10:30~15:00となっております。
(お問合せ:羊ヶ丘レストハウス011-852-1271)
尚、ジンギスカンを食される方は、食前ではなく食後に羊を見て頂いた方がいいかもしれません(笑)
北海道の雄大さを感じられる大庭園もあります
羊ヶ丘レストハウスの裏には緑一面、気分爽快な庭園が広がっています。
きれいに刈りそろえられた芝、周りには柔らかい木陰をつくってくれる木々が立ち並び、のんびりと北海道の自然に親しむことができます。
人間の習性でしょうか?上の画像の通り、なぜかここでは自然と多くの人が寝転がって空を見上げることになります(笑)
また、かなりの確率で幼児は意味もなく駆け回ります(笑)
この時期、まだ中央に植えられているラベンダーは咲いていませんでしたが、7月頃には満開のラベンダーも観賞できます。
(photo/「ようこそSAPP_RO観光写真ライブラリー」より)
一度に大都市札幌を眺望でき、大自然を体感し、北海道の味を楽しむことができる観光地「羊ヶ丘展望台」。
正に北海道の魅力が凝縮された人気のスポットとなっております。
尚、限定品も含めた多くの北海道土産が購入できるショップもありますが、長くなりましたので続きは次章にて。
住所・地図・アクセス・電話番号・営業時間・営業期間・料金
■住所|札幌市豊平区羊ヶ丘1番地
■電話番号|011-851-3080
■入場料金|大人520円/小中学生300円/未就学児は無料
◇30名以上で団体割引有。大人470円、子供270円
◇障がい者手帳お持ちの方は窓口提示で無料
◇札幌在住65歳以上の方は証明書提示で半額
■営業日・営業時間|入場受付は閉門15分前迄
◇5~6月:8:30~18:00
◇7~9月:8:30~19:00
◇10~4月:9:00~17:00
■レストラン営業時間|
◇5~6月:10:30~17:00
◇7~9月:10:30~19:00
◇10~4月10:00~15:00
■アクセス|
◇車:新千歳空港より北広島IC~国道36号線で約40分
◇車:札幌駅より約20~30分
◇公共交通:札幌駅(東急デパート南口)よりバス乗車「89・羊ヶ丘線」約40分
◇公共交通:地下鉄東豊線「福住駅」より、バス乗車「福84・羊ヶ丘線」約10分
(2016年6月現在の情報です。ご来場の際は管理元にご確認下さい)
- 少年が大志を抱きたくなる観光名所~羊ヶ丘展望台~(1)BOYS,BE AMBITIOUS!クラーク像
- 少年が大志を抱きたくなる観光名所~羊ヶ丘展望台~(3)絶品ソフトクリームとお土産とオーストリア館
「少年が大志を抱きたくなる観光名所~羊ヶ丘展望台~(2)チャペルと裕次郎とレストハウスでジンギスカン」への1件のフィードバック