説明
「居酒屋 和がや」は、道南の乙部町で地元産食材を中心にお酒と料理を提供している人気の居酒屋です。地域振興にも尽力しており、この度、地元特産のゆり根を原料とした「ゆり根の和プリン」を開発しました。
ゆり根のホックリとした食感を楽しめる商品です。「プレーン」と「黒千石」(地元産黒千石入り)2種の味わいを是非お楽しみください。(少量生産のため、お届けまでにお時間をいただく場合があります。ご了承ください)
居酒屋 和がや
和テイストの新食感『ゆり根の和プリン』
乙部町産のゆり根と道産原料のみを使用して試作を繰り返しながら、ゆり根本来のほっくりとした食感を活かせるように開発したスイーツです。味は「ゆり根(プレーン)」と「黒千石」の2種類。地元名産のゆり根を手作業で丁寧に処理し、一つ一つ丹念に作り上げた和のテイストを盛り込んだプリンです。高級食材のゆり根をたっぷりと使用しており、和菓子のような上品な甘さと、しっとり感、なめらかな食感をお楽しみいただける商品です。
原料は100%道産食材を使用
原料には第9回日本農業賞を受賞した地元産の最高品質のゆり根を使用しています。店主の堀之内さんは、地元であまり食べられていなかったゆり根を広めるため、幾つかの料理をお店で提供したものの、芳しい反応はありませんでした。その後、ゆり根のプリン開発を進める中、モンブランケーキにゆり根を使用したというパティシエと出会う機会を得て、アドバイスを貰いながら完成したのがこのスイーツです。手間暇かけた製法で作り上げた純白の和テイストプリンです。
「黒千石」にはプリンのカラメル要素として、希少性の高い黒千石大豆を使用しています。プリンの食感と黒千石がしっかりなじむ様、食べ応えのある食感をあえて残したこだわりの製法で仕上げました。また、黒千石を入れて2層とする場合、固める工程を2度行うことになるため、品質の保持が難しくなるという課題もありましたが、様々なアドバイスを受けてクリアし、ゆり根と黒千石のマリアージュが楽しめるプリンが完成しました。
商品紹介
乙部町の特産品である高級食材の“ゆり根”をたっぷりと使用した和テイストのプリンです。全国的にもゆり根を使用したプリンは珍しく、独自性の高い商品として仕上がっています。やわらかくしっとりとした食感と、なめらから口当たり、やさしい甘さが特徴的で特に女性やご年配の方に人気のスイーツです。上品な和菓子のようなテイストから「和プリン」とネーミングされました。これまで食べたことがない新しいスイーツの形です。是非、初体験の和テイストをお試しください。
■商品内容 | ゆり根の和プリン2種4個セット |
■製造者 | 居酒屋 和がや(乙部町) |
■サイズ・容量・規格 | ・ゆり根の和プリン:80g×2個 |
■のし・包装 | のし対応不可。 |
■送料 | ・北海道:990円(税込) |
■お支払 | ・銀行振込 |
■注意事項 | 本品は取扱元からの直送品となります。 |
レビュー
レビューはまだありません。