カテゴリ
お中元ギフト
お歳暮ギフト
その他
のし対応可能商品
ギフト商品
ノーステック支援メーカー商品
メーカー指定ギフト仕様
常温
果物
詰合せ
送料込み

発酵フルーツビネガー“SUNOMO”2種セット-ナチュール&希釈タイプ(㈱北海道クラフトビネガー・新ひだか町)

¥8,180 税込

北海道特産“ハスカップ”の果実そのものを酢酸発酵し、醸造してつくられたフルーツビネガーSUNOMO。美容に効果があるとされているビタミン(E・C)やアントシアニン(ポリフェノールの一種)を多く含み、酢の新たな可能性を開いてくれる商品です。ハスカップの素材そのものの魅力を余すことなく表現しています。2種それぞれの味わいを様々な形でお楽しみください。

説明

北海道の特産品「ハスカップ」を原料として、日本が世界に誇る発酵技術を用い、従来のイメージを変える「発酵フルーツビネガー」を開発した北海道クラフトビネガー㈱。

様々な個性が集まり、独自性の高い製品として生み出された「SUNOMO」は、日々の生活の中に健康と美を与えてくれる清新なフルーツビネガーです。

多忙な毎日の中で“素”の自分に戻れる瞬間をもたらしてくれる「SUNOMO」。

皆様の生活を彩り、“和らぎ”や“安らぎ”、“癒し”や“安息”を与えてくれる大自然からの贈り物です。

北海道クラフトビネガー株式会社

発酵フルーツビネガー「SUNOMO」

北海道特産“ハスカップ”の果実そのものを酢酸発酵し、醸造してつくられたフルーツビネガー。美容に効果があるとされているビタミン(E・C)やアントシアニン(ポリフェノールの一種)を多く含み、酢の新たな可能性を開いてくれる商品です。
醸造は北見工業大学にて行われており、同大学の研究室で粉砕され、数週間の発酵を経て完成する味と風味は、ハスカップの素材そのものの魅力を余すことなく表現しています。

 

北海道を愛する個性豊かなプロジェクトメンバーが開発

SUNOMO開発プロジェクトメンバー

北海道クラフトビネガー㈱は、飲食店を経営しながら、フードコーディネーター・地域活性化商品づくりアドバイザー等の活動をする天野代表を中心に、食品製造業、ソムリエ、唎酒師、広告業、デザイナー、調理師、北海道フードマイスター等々、個性あふれるプロジェクトメンバーが集い、北海道の魅力を凝縮した「SUNOMO」を製造・販売する会社です。2021年11月に設立され、日高の“新ひだか町”から食を通じて、北海道の魅力を発信しています。

SUNOMOイメージ2

SUNOMOは原料に北海道特産の“ハスカップ”を使用しています。一般果実の約2倍もの“鉄”を含み、ビタミンC・Eも多く含むことから、古くより「不老長寿の果実」「貧血によく効く果実」と言われているフルーツです。現在は道内だけで栽培されており、家庭では菓子・ジャム・シロップなどに利用されています。北海道クラフトビネガー㈱はその魅力あふれる果実に着目し、日々の生活の中で様々な形で楽しむことができるフルーツビネガーSUNOMOを開発しました。

代表の天野さん

代表取締役の天野さんは、SUNOMOを通じて、世界中の人々が健康で笑顔になる未来を目指しています。十数年前に自身が大病を患った経験から、健康の大切さを痛感し、健やかな生活を求める人のために尽くしたいという思いでSUNOMOを開発しました。地域活性化商品づくりアドバイザーとしてハスカップの素晴らしさに着目し、独自性の高いフルーツビネガーとして完成させた天野さん。この商品開発によって、多くの人々の未来が拓かれることを祈っているそうです。

地域紹介

桜の名所、静内二十軒道路桜並木

豊かな自然に恵まれた“新ひだか町”は、農業が盛んな町です。春には壮麗な桜を求めて「二十軒道路桜並木」に多くの観光客が足を運びます。夏は涼しくて過ごしやすく、冬は道内でも比較的温暖なことから積雪も少なく、恵まれた気候にある地域です。
『“酢”の力で、世界をもっと“健康”で“笑顔”に』という企業理念の元、穏やかな時間が流れる静内の地を拠点として「北海道クラフトビネガー㈱」は、人々の健康に寄与する事業を続けています。

SUNOMOと食事

人類最古の調味料とも言われている“酢”。美容と健康をもたらしてくれる食品として、古くから人類の生活に深く関わってきました。
豊かな北海道の大地の中で、降り注ぐ太陽と綺麗な水が育んだ“発酵フルーツビネガーSUNOMO”。多忙な日々も無理なく健やかに送りたいという貴方に潤いを与えてくれる“大自然からの贈り物”です。いつもSUNOMOが傍にある生活を通して、
“素の自分”を肯定し、大切にしたくなる、そんな一杯をお楽しみください。

 

商品紹介

SUNOMOイメージ

よく、見た目や色から「ブルーベリー」「プルーン」などと比較されるハスカップですが、味も形も異なる特徴を持ったフルーツです。酸味が強いことから加工品として利用されることが多く、一部の地域でしか栽培されていないことや、生産量も少ないことから、道民でも見たことが無いという人の方が多いほど貴重な果実です。そのハスカップを使ってつくられたのがSUNOMOです。ライズ北海道では、ナチュールと希釈タイプ(加糖)をセット販売します。飲みやすく口当たりの良い味わいをお試しください。

 

北海道フードマイスターより「 SUNOMO 」の醸造には、フルーツビネガーの研究を行う、国立大学法人北見工業大学 の金澤特任講師の協力を得ています。北見工業大学の研究室にて粉砕したハスカップを発酵装置で温め、約3週間発酵させて「 SUNOMO 」の原液を絞り出し、この原液に「 ビート糖(北海道製造) 」を加えて仕上げます。 また、酢独特の刺激の強さをおさえ、ふわっと甘みが広がる優しい味わいを目指し、ビート糖の割合を変えて、何百回と試飲を重ねてきました。通常果実30%で醸造するところを、果実40%の割合で醸造しているため、素材そのものの甘みをより強く感じられます。(認定番号A24-0053 山本純己)
■商品内容発酵フルーツビネガーSUNOMO 2種セット
■製造者㈱北海道クラフトビネガー(新ひだか町)
■サイズ・容量・規格

・SUNOMOナチュール:500mℓ×1本
・SUNOMO加糖:375mℓ×1本

■のし・包装

のし対応可。メーカー指定ギフト仕様。

■送料送料込み(※但し、沖縄、離島は別途)
沖縄県に発送の場合はご注文後に別途、送料2,700円のご請求を申し上げます。
尚、離島地域へ発送の際は、適宜送料を確認の後、ご連絡致します。ご了承ください。
※一度のご注文で購入頂ける最大数量は10個となります。
■お支払

・銀行振込
・カード5社およびpaypal(ペイパル)
・コンビニ後払いatone(LINE Pay払い可能)

支払カード&ペイパル

■注意事項

本品は取扱元からの直送品となります。
他の出荷元との複数購入については個別に送料が発生いたします。(送料が掛かる商品の場合)ご了承下さい。

レビュー

レビューはまだありません。

“発酵フルーツビネガー“SUNOMO”2種セット-ナチュール&希釈タイプ(㈱北海道クラフトビネガー・新ひだか町)” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です